スポンサーサイト

--/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
◇メダカ メチレン漬け

2014/06/20 (Fri)
こんにちは 壱蝦デス♪ご購読いただいている 皆様 いつもありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
お気軽に 「コメント&相互リンク」お待ちしてます。
「いますぐにでもリンク張って」という方は、ご連絡ください(^T^)ゞ
いつもポチッとありがとうございます♪

にほんブログ村
日本代表戦~見ていた方も多いのでは??
攻め込んでいただけに、引き分けは残念ですね!
残りの試合は是非勝ってグループリーグ突破のチャンスを掴んで欲しいです。
6/21(土)
01:00 グループD イタリア 対 コスタリカ
04:00 グループE スイス 対 フランス
07:00 グループE ホンジュラス 対 エクアドル
朝早くから、ベランダのメダカちゃん!!
ホテイアオイを見たら・・・いっぱい付着した卵が・・・。
採卵してメチレンブルーに漬ける作業。
最近、気温が安定していなかったせいなのか?
有精卵が少ないんです(涙)
ドンドン産卵はしているのですが・・・無精卵がめっちゃ多い。
・・・1~2個くらいしか有精卵がなくて(涙)
その中で、なんとか元気に産まれてきた「稚魚メダカ(F2)個体」

どんな表現をみせてくれるのか? 楽しみな稚魚メダカですね。
がんばって!! 親メダカ♂(幹之ダルマ×楊貴妃ヒカリダルマ)からの(F1)個体


親メダカ♀は(幹之ダルマ×楊貴妃ヒカリダルマ)からの(F1)個体

ネットを使って検索したら・・・。
「有精卵も腐ることがある…。」という内容の記事を発見!!
もしかして?という事で、今日採取した「卵さん」メチレン漬けにしました。

その後はいつも通りに水道水の水入れて。

お決まりの「放置プレイ!!」 そっと見守って行こうと思います!
さあ~頑張って孵化してくれよ!!
楽しい事が大好き♪ チャレンジ大好き♪ 壱蝦でした(≧∇≦)
ポチッと応援よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

にほんブログ村
【 ↓↓↓YoutubeのURLからその他動画もご視聴できます。↓↓↓】
http://goo.gl/4ox6Cx
【 ↓↓↓Twitterはじめました。↓↓↓】
https://twitter.com/ichishrimpTV
「skype」をお持ちでしたら細かいやり取りも可能です。
※ID「ichi-shrimp」または「ichishrimp」で検索をお願いします。
スポンサーサイト
| HOME |